歯並びは第1印象を大きく変えます。
また、歯並びが良くないことは虫歯や歯周病になりやすいと言えます。
歯並び矯正には沢山のメリットがあります。
一度、ご相談ください。
上顎前突 | 下顎前突 | 隙っ歯 | 叢生 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過蓋咬合 | 開咬 | 交叉咬合 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
一番身近な外科処置といえば、抜歯です。現在、親知らずが真っ直ぐ生えてくる方は少なく、生えていても斜めだったり、根っこが曲がっていたり。大抵は、半分以上が骨の中に埋まっていてさらに横向きなことが多いです。
一番問題なのは、その親知らずが悪さをすることです。
親知らず | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親知らずが骨の中に埋まっていて隣の歯を押している | 親知らずが半分骨の中に埋まっていて隣の歯を押している | 親知らずがあることで上手く磨けなくて、隣の歯が虫歯になっている | 上手く磨けなくて親知らずの周りの歯茎が炎症を起こしている | 上手く磨けなくて親知らずが虫歯になっている |
スポーツマウスガードとは、装着することでスポーツによる歯の破折や口の中の怪我を予防する装置です。また、運動能力の維持や向上に役立てるものと言われています。
スポーツの種類により、マウスガードの形態は異なります。
詳しく問診をして、型をとり、噛み合わせをはじめ、顎関節や発音、呼吸を考慮して精密に作製します。
また、好きなカラーや文字入れなどもご相談に乗ります。よりオリジナルなマウスガードを作ってみてはいかがでしょうか?